↑インスタ内でもなかなかに人気です♪
愛用者のコメントを見ていくと
「私みたいにマツエクが付いている人でも大丈夫!そしてW洗顔不要の最高クレンジングです✨」
「これ一つで5役もこなしてくれるので#時間短縮 もでき#コスパ面 も優秀です(*´・人・*)」
「31種類の美容成分やエイジングケア成分が配合されているとのことで、洗顔だけではなくて、お肌自体の状態を良くしてくれるのも魅力です♡」
↑その使用感はなかなかに人気と言えるでしょう。
また、ユーチューブで人気の関根りささんが商品紹介していたということでも人気となっているようですね♪
↑動画説明欄には「やっぱりDuoほんと良い!!!!」と書くほど、お気に入りの商品となっているようです(^^)
今回はそんな、美を追求する方々から高い支持を得ている『D.U.O ザ クレンジングバーム』の詳細について見ていきます。
D.U.O ザ クレンジングバームとは
D.U.O ザ クレンジングバームとは、5つの機能を持ったクレンイングバーム。
主な特徴として
- 『クレンジング』『洗顔』『角質ケア』『マッサージケア』『トリートメント』のこれら5つの機能が一つに。
- @cosme第1位獲得
- モンドセレクション6年連続受賞
また、ミス・ユニバース準グランプリの松井由貴美さんも愛用しているとのこと。
あの透明感のある肌の秘密はクレンジングによるものなのかもしれませんね(^^)
↑昨今話題のドクターズコスメとも違ったアプローチが人気の秘密とも言えようですね。
自然と化学の力、、なるほど(^^)
続けて、デュオザクレンジングバームの人気の秘密とも言われている配合成分の詳細について見ていきます。
D.U.O ザ クレンジングバームの成分
クレンジングバーム全成分:パルミチン酸エチルヘキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、炭酸ジカプリリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ポリエチレン、トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル、トコフェロール、カニナバラ果実油、アンマロク果実エキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、グルコシルセラミド、加水分解コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、α-グルカン、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、ノイバラ果実エキス、プルーン分解物、クリサンテルムインジクムエキス、ソメイヨシノ葉エキス、トルメンチラ根エキス、豆乳発酵液、メマツヨイグサ種子エキス、ウンシュウミカン果皮エキス、タチジャコウソウ花/葉/茎エキス、オウゴン根エキス、キハダ樹皮エキス、ビルベリー葉エキス、オウレン根エキス、カミツレ花エキス、クチナシ果実エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、トウキンセンカ花エキス、ハマメリス葉エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、水、BG、PEG-7(カプリル/カプリン酸)グリセリズ、フェノキシエタノール
↑公式サイトにてこのように記載されています。
保湿成分をはじめとして、天然由来成分を多く配合している印象を受けますね。
うんうん、なかなかにこだわりの配合と言えるでしょう(^^)
また、
- 旧表示指定成分
- 鉱物油
- 石油系油脂
- 石油系界面活性剤
- 合成香料
- 合成着色料
- アルコール
これらを非配合とすることで、「負荷は最小限、効果は最大限」を基本に追い求めたエイジングケアを成しているとのことです(^^)
肌に良いならどんどんこだわってほしいものですね♪
D.U.O ザ クレンジングバームの使い方
公式サイトの使い方をみると
顔や手が乾いた状態で、クレンジングを手に取り、顔全体になじませます。(顔にのせにくい場合は、手のひらにのせて片方の指で軽く押してなじませてからお使いください。)
使用量:専用スプーンに山盛り1杯が適量です!顔全体に広げ、大きく下から上へ、内側から外側へ、くるくる円を描くように1分程度なじませます。
※注意ポイント:力の入れすぎや長時間のマッサージは、肌に負担をかけてシワやくすみの原因になるので厳禁です。小鼻や目元・口元などの汚れが溜まりやすい部分は指の腹を使って、細かく、くるくるていねいに!
汚れが浮き上がってきたら、必ずぬるま湯で20ー30回程度ていねいに洗い流してください。最初白く濁っていたお湯が透明になったら、洗い上がりのサインです。※ダブル洗顔は不要です。
注意:お湯は体温よりも少し低めが理想的。
熱すぎるお湯やシャワーの水圧は、乾燥やたるみの原因になるので避けてください。●洗い上がりの感触●
洗い上がりの目安は、ヌメヌメ感がなくなり肌の上を指がスムーズにすべる状態、しっとり感が残っている状態がベストです。
軽くタオルで水気を押さえれば、温泉上がりのようなしっとり柔らかな肌に。
細かいポイントはあるものの、一般的な洗顔に用いることで透明感のある肌になれるのはうれしいですね(^^)
D.U.O ザ クレンジングバームの口コミ・レビュー♪
- 口コミ1 一年はリピしてると思います!
- 投稿者:誰彼構わずさん 22歳
これは、まじ最&高!
私は、化粧を落とすのと一緒に使うと効果があると感じました。
すっぴんよりも化粧してたほうが
毛穴にたまったものが落ちます。
固そうなテクスチャーですが体温でクルクルするとジェルのように変化します。
一年はリピしてると思います!
- 口コミ2 好きな洗い上がりです♪
- 投稿者:レモン☆ライムさん 44歳
クレンジングだけじゃなく、角質ケア、トリートメントのスキンケアも出来るクレンジングバーム。
バームなのでベタつくのかな?と思いきや、顔にのせると つるつるとしたオイルになり、マッサージしやすい。
水で洗い流した後は さっぱりなのにスッキリ!
好きな洗い上がりです♪
ダブル洗顔不要なのも嬉しい。
落ちにくいアイライナーはつるんと落ちたけど、口紅ティントが残ったのが少し残念でした。
- 口コミ3 洗い上がりの肌は程よい油分を含んだもっちり肌になります
- 投稿者:まつゆか・☆゚:*:゚さん 31歳
スプーンですくった時は固めのテクスチャーという印象でしたが、肌にのせると熱でとろけて滑らかなテクスチャーに変わります!
メイクなじみもよく、メイクをぐんぐん浮き上がらせてくれます。
洗い上がりの肌は程よい油分を含んだもっちり肌になります。
ローズのいい香りにも癒されます
- 口コミ4 ずっと気になっていた商品でした^^
- 投稿者:__m.さん認証済25歳
ずっと気になっていた商品でした^^
ちゃんと溶けて馴染むことを知っていながらも「 こんなに固いのに!!!? 」と半信半疑の使い始めでしたが 、本当に溶ける!馴染む!落ちる!
夏の暑さのせいで気になっていた黒ずみや角栓も 、これだけの力ではないと思いますが目立たなくなりました☆!
近場では見かけないので通販しか買う方法ないけど使い切る頃にはもっと好きになってリピしちゃいそう(笑)
- 口コミ5 潤いは残っているのでツッパリません
- 投稿者:まなな29さん 30歳
独クレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージケア・トリートメントの5つの機能を持ったクレンジングバームです。
パラベン・鉱物油・石油系油脂・石油系界面活性剤・合成香料・アルコールが入っていません。
ジャータイプでスパチュラですくって使用します。
さいしょは固めのバームが、くるくるとマッサージすると、オイルのような液体に変わります。
ウォータープルーフのアイライナーや濃いめの口紅もしっかり落ちてスッキリ。
スッキリするのですが、潤いは残っているのでツッパリません。
w洗顔不要なので時短に洗顔できるところも魅力的な点だと思います。
D.U.O ザ クレンジングバームで透明肌へ
雑誌を中心に、大手口コミサイトでも1位を獲得するなど、知名度と共に、愛用者も急増中ですね(^^)
口コミサイトを見てもその評価の高さには驚きます。
また、インスタグラムをみると類似商品が安価で販売されているようですが、結局は本家である”D.U.O ザ クレンジングバーム”に戻る方が多いようです。
↑「とろける新感覚」が気になる方はぜひ、公式サイトからチェックしてみてくださいね。
D.U.O ザ クレンジングバームを最安で購入するには?
Amazon(アマゾン)、楽天、ヤフーショッピング、その他の通販で検索したところ
- Amazon:4,994円
- 楽天:3,888円
- ヤフーショッピング:3,888円
- 公式サイト:3,600円
最安購入方法は公式サイトからのキャンペーン購入で
- 初回お試しキャンペーン:1,800円(税別・送料無料)
また、定期購入なら
これらが特典として付与されるとのこと(^^)
さらに、2回目以降も20%オフと割引で購入できる点も愛用者から高く評価されていますね。
詳細については公式サイトにてご確認ください。
公式サイト
↓↓↓こちらから